当社、新見店にある大型文字彫り室です。格納室は約25年前から使用し続けてます。他にコンプレッサー・集塵機などあります。
大型の記念碑から小物まで対応いたします。
サンドブラスト専属・専門の彫刻師にお任せください。


文字彫り 

1・自社文字彫り

お客様のお持ち込みから、他社の業販までお任せ下さい。
石に文字を彫り込みます。
墓石、大きい記念碑から霊標・戒名板・柱・歌碑・他掘り込めます。
基本的に世界で使用されているミマキ社文字彫刻用ソフトの字を使用。
サンドブラスト彫刻に適した文字です。
※基本例として苗字全国一位の佐藤様で見本を制作。

墓石の前文字は基本的には楷書で掘り込みます。
深く彫り易く、どなたもが読み易い字です。
当社では石の本場 香川県庵治町の字彫職人が使う庵治文字を使用。

文字は戸籍謄本に登録されている字を使うのが一般的
しかし、代々から使っている字などがありましたらお知らせ下さい。
藤の字でも部位の草冠が離れていたりする事もあります。
旧字体、作った字も対応致します。
ご注文後、当社より確認の原稿お送り致しますので、ご遠慮なく指摘して下さい。凝り性なので見過ごせません。

洋墓は他の書体、文章も使用できます。墓石に何の文字を入れるかはお客様の自由かと思います、けれどもお寺様の意向があれば組み入れた方が良いです。
色々サンプル例を提示致しますのでご相談下さい。
お客様・お寺様・書家の先生方の揮毫も写し彫る事も可能。

宗教・宗派に寄っては、お題目、宗印の梵字を入れたりします。

文字の大きさは文字数に寄って大小します。
真言宗お題目、南無大師遍照金剛は八文字で9寸竿の中ではどうしても少し小さくなります。もっと大きくしたい場合は竿石の長さの変更なども出来ます。


家紋はもちろん、図形の様なものまで彫れます。
家紋は代々本家筋の物を継承して書きますが途中、
下絵を書く者の癖や彫師の彫り易さなどを求め変化してる場合もあります。
全く同じに書け、彫れるのは下絵のコンピューターカットのみです。
時々、女性の着物の紋を出される方が居ますが、揚羽の蝶・蔦 鶴 他
付いてる時は要確認。基本男性側の家紋を見ます。
蔵の紋も変化した紋の時があります。
確実なのは本家のお墓を見に行って下さい。
写真撮影もお願いします
鷹の羽違い・矢違いなどパッと見て似てるので判別出来てない人が居ます。
鷹の羽違いの交差は基本は左前ですが右前の家もある様です。
家紋は奥が深いです。



新見南新庁舎の礎石 揮毫写し  青石の川石?蛇紋岩みたいな硬い石でした。
そして、見た目より重く感じられる石

色々な石へ彫り込めます。ご相談下さい。
砂岩などは敬遠したいです。粒子結晶が脆くボロボロになりやすいです。
硬くて表面が整っている物が望ましいです。